人気ブログランキング | 話題のタグを見る

座禅

3月28日。
もう一度ギフチョウを見に行こうかと一瞬考えましたが、
たまにはのんびりとチョウ以外もいいかなと、設楽町を散策しました。

まずは座禅草を。

はじめて見ました。う~ん渋い。

座禅_b0301570_19313547.jpg


Wikipediaによれば、
開花する際に肉穂花序(にくすいかじょ)で発熱が起こり約25℃まで上昇する。そのため周囲の氷雪を溶かし、いち早く顔を出すことで、この時期には数の少ない昆虫を独占し、受粉の確率を上げている。
とある。

そんなシーンを一度見てみたいものです。

座禅_b0301570_193571.jpg



雑念を捨てて、無の境地・・

いや、やっぱりチョウが浮かんでしまいますねー。

座禅草に合わせて、少しは渋めの画像を・・

ギフチョウのこんな画像も決して嫌いではありません。

座禅_b0301570_19393965.jpg


やはりこの時期座禅草の渋さに対抗できるのはこのチョウか。

ミヤマセセリ

座禅_b0301570_19411390.jpg


展翅の姿は周りの色と同化し、渋いより生き物の知恵でしょうね。

座禅_b0301570_19413123.jpg


座禅_b0301570_19415351.jpg


チョウの写真は何れも3月22日のものでした。
by MIYAKOUTA5040 | 2015-03-29 20:02 | ミヤマセセリ | Comments(16)
Commented by Sippo5655 at 2015-03-29 20:41
25℃・・・
生きるための知恵、すごいですね!
その温度になった時 触れてみたい・・
それにしても本当に渋い風合いですね。
この花に、ミヤマセセリも訪れるのかなあ。。
Commented by kazenohane at 2015-03-29 21:09
こんばんは。
修行のためにお寺へ座禅を組みに行かれたのかと、
一瞬思いましたが、ザゼンソウでしたか(^^♪
ミズバショウと同じサトイモ科の植物ですが、
この不気味な渋さは、魅せられますね。
なるほど、ミヤマセセリの渋さと、
相通じるものが確かにありますね。
Commented by Blue bird at 2015-03-29 21:24 x
こんばんわ♪
 何時もありがとうございす。
 ザゼンソウは、何でこんな花が有るのかと思うような
 不思議な花ですねぇ 実物は見た事が有りません。
 先日地方新聞を読んでいたら、此処から近い
 倉吉市の打吹山で桜の花の咲きはじめる頃に
 ギフチョウが見れると書いて有りました。
 是非行って見たいと思っていますが。
 どのくらいの期間此処で見れるのかの情報は有りません。
Commented by chappy at 2015-03-29 21:54 x
こんばんわ~♪
他の植物が花開く前に昆虫を独り占め・・・・・
雪を溶かして花を咲かせるのはすごいと思うんだけど・・・・
そんなに寒い時期に活動している昆虫って少ないような気がするけどな~笑
それに、においは凄く臭い(腐敗臭のような)んだそうです
ハエを呼び寄せるためらしいですが・・・・・
見た目は渋いけど、においは遠慮したいな~笑


Commented by だい at 2015-03-30 00:48 x
 こんばんは! (^_-)-☆
やはり大きなお写真の方が迫力あって良いですね!
チョウも色々見れて良かったですね! いつも会えるのがすごい! 探されるのがお上手なのですね!

Commented by MIYAKOUTA5040 at 2015-03-30 05:35
Sippo5655 さん
おはようございます。
雪が回りにある中で、花が咲く場面がみたいですよね。
どんな昆虫が来るのでしょうね?
自然は不思議なことが一杯ですね。
Commented by MIYAKOUTA5040 at 2015-03-30 05:37
kazenohane さん
おはようございます。
座禅組むような心境にまだまだ無い、私は欲の塊です(笑)
それにしても渋い花でした。
ミヤマセセリをどの場面で出そうかと思っていましたが
良い組み合わせで載せられました。
Commented by MIYAKOUTA5040 at 2015-03-30 05:40
Blue bird さん
おはようございます。
座禅草、不思議な花でした。
ギフチョウ、会えると良いですね。
今年は全般的に早いと思います。
標高によって出る時期が異なります。
それほど高くなければ、今週は出ているのでは。。
Commented by MIYAKOUTA5040 at 2015-03-30 05:42
chappy さん
おはようございます。
不気味な花だとは思いましたが、
匂いが凄いのですか^^;
ハエ以外の昆虫でしたら見に行きますけれど。。
Commented by MIYAKOUTA5040 at 2015-03-30 05:44
だいさん
おはようございます。
渋い花でした。
こんな植物も、興味が持てるようになって来ました。
だいさんのおかげかも。
チョウは撮りためた先週のものです。
在庫が無くなりましたので、また撮りに行きたいです。
Commented by Lapis-k at 2015-03-30 06:16
 おはようございます。
ザゼンソウ、目立たないけれど、存在感のある花ですね。
以前見に行った場所では、クマに食べられたそうで、
無くなっていました。
ミヤマセセリも地味な色合いですが、魅力的なチョウですね。
枯葉の上に止まると、見失ってしまいます。
Commented by rindon3190 at 2015-03-30 20:14
ザゼンソウが傷んでなくきれいです。
ミヤマセセリは渋く、ギフチョウ華やかなストライプに
赤がいいですね。
どちらも春を謳歌していますね。
また見せて下さい。でも無理をなさらないでくださいね。


Commented by MIYAKOUTA5040 at 2015-03-31 05:42
Lapis-kさん
おはようございます。
私は自生の場所がどこにあるか分からなかったので、
お寺さんにて撮りました。
ほんと渋かったです。
ミヤマセセリ、こちらも渋い翅色にオレンジの小さい斑紋が綺麗ですよね。
Commented by MIYAKOUTA5040 at 2015-03-31 05:46
rindon3190 さん
おはようございます。
座禅草、初めて見ました。
チョウが中心ですが、自然のあれこれにも興味を持ち、
ついつい無理してでも見に行きたくなってしまいます。
まあ、元気なうちにと楽しみますね。
Commented by 22wn3288 at 2015-03-31 08:40
座禅草に合わせてミヤマセセリ なるほど。
いい対比ですね。
素晴らしい着眼点に敬服!
Commented by MIYAKOUTA5040 at 2015-04-01 03:46
蝶・旅の友さん
おはようございます。
座禅草とミヤマセセリは全く別の場所ですが、
ミヤマセセリを登場させる機会にこの植物を合わせてみました。
座禅草の存在感があり過ぎですね。
名前
URL
削除用パスワード
<< ミツマタにアカタテハ 雪割草  >>