人気ブログランキング | 話題のタグを見る

冬の花 コセリバオウレン 

冬の花。

彩りの少ない季節に、花を探すのは気持ちが和むものです。


訪れた場所は奥三河。


まだロウバイの花はほとんどが蕾。雨上がりの水滴が蕾に輝きを増しました。





冬の花 コセリバオウレン _b0301570_05403035.jpg






ロウバイと言っても花の中央が赤くないのはソシンロウバイと知ったのは最近のこと。

どうやらソシンロウバイらしい。




冬の花 コセリバオウレン _b0301570_18052604.jpg








この時期にこの山野草を撮るのは3年目。
コセリバオウレン(小芹葉黄連)。


キンポウゲ科で根茎は薬用ともされるこの植物、とにかく小さな花だ。

花の径は1cmに満たない上に日陰に咲く。しっかりピントが合わせられず今年も苦戦。


雄株と雌株があるようだが、長い雄しべが無いので雌株のようだ。




冬の花 コセリバオウレン _b0301570_05411128.jpg




ほんのりと気持ちピンクを帯びている花色が美しい。




冬の花 コセリバオウレン _b0301570_05412876.jpg




星のように見える5つの部分は萼片、内側に小さな花弁がある。

真上からの姿は小さな真冬の花火かな。




冬の花 コセリバオウレン _b0301570_05411866.jpg



この花の魅力が引き出せるのはいつになることやら。




真冬の寒さの中で咲く宿命。
楚々とし、かつ凜とした姿に、自分の俗念やら雑念やらがかき消される。


週末の天気は雪の予報。
雪の中でもこの花には頑張って咲いていて欲しいものです。




1月9日









by MIYAKOUTA5040 | 2017-01-13 19:05 | 野草 | Comments(18)
Commented by kazenohane at 2017-01-13 19:47
こんばんは。
春に先駆けていちばん初めに咲く山野草の花はコセリバオウレンかも知れませんね。
春を十分に感じさせていただきました。
ロウバイの咲かんとする蕾も風情がありますね。
水滴がいい感じです。
Commented by chappy at 2017-01-13 21:10 x
こんばんわ~♪
もう蝋梅が咲き始めている地方も有るようですよ~
もちろん金沢ではまだ先になるかと思います
それに咲いている場所は兼六園しか知らないし・・・・・
コセリバオウレンがもう咲き始めているんですね
春が近づくといろんなキンポウゲ科の花たちが春の訪れを知らせてくれますよね
これから雪が積もるという季節ですが、春が待ち遠しく感じます

Commented by MIYAKOUTA5040 at 2017-01-14 06:39
kazenohaneさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
寒い中でも咲くコセリバオウレン、
小さな花が今年も頑張っていました。
相変わらず難しい花です。
ロウバイ、また撮影しに出かけたいです。
Commented by MIYAKOUTA5040 at 2017-01-14 06:42
chappyさん
おはようございます。
ロウバイが咲いている写真をよく見かける季節ですね。
寒い地域はこれからでしょうか。
兼六園のロウバイ、きっと魅力的な風景なのでしょうね。
コセリバオウレン、まだ真冬の寒さの中咲いていましたよ。
ほんと、春が待ち遠しいです。
Commented by rindon3190 at 2017-01-14 08:19
おはようございます。
ソシンロウバイもあるんですよね。
赤いのがないほうが写真に撮り易いと思っています。
コセリバオウレンはまだ見たことがありません。
小さくて、可愛らしいですね。
真冬の花火、ステキな表現ですね。
Commented by Lapis-k at 2017-01-14 10:25
 こんにちは。コセリバオウレン、幻想的に写りましたね。
もうこんな季節なのかと、胸の奥に何か暖かいものが湧き上がりました。
刺激を頂きました、ありがとう。
セツブンソウも咲いているのでしょうね。
私も、逢いにに行かなくては♪
Commented by だい at 2017-01-14 13:57 x
 こんにちは! (#^.^#)
おぉ~! ロウバイが綺麗に撮れていて良いなぁ~! そうそう! ソシンロウバイ。 ロウバイにも色々あるのですよ。
ソシンロウバイの方がスッキリしていて綺麗なように思います! (#^.^#)
コセリバオウレンはまだ撮ったことがありません。 存在を知っていても実際には見たことのない花も多いです。いつかどこかで会えると嬉しいのですが・・・( 一一)
真冬の花火、良いですね! ホンと例えが素敵です! (#^.^#)
Commented by himeoo27 at 2017-01-14 18:25
私も今まで蠟梅と思い込んでいた花が
つい最近「ソシンロウバイ」であるこ
とを初めて知りました。
花の少ないこの時期、美しい花を目に
すると心が和みますね!
Commented by MIYAKOUTA5040 at 2017-01-15 05:55
rindonさん
おはようございます。
ロウバイもいろんな種類があることを、この冬知りました。
園芸種も美しい花を競って、大変な世界ですよね。
コセリバオウレン、撮るのに苦労しております。
花火の表現、寒さの中でポッっと・・
そんな感じです。
Commented by MIYAKOUTA5040 at 2017-01-15 05:59
Lapis-kさん
おはようございます。
コメントありがとうございます!
今年も見に行きました。お陰様です。
この日は風が少なく、撮影日和かなと思いました。
でも撮った画像を見ると相変わらずピンボケの山でした。
難しい花ですよねー。
セツブンソウはまだ蕾でした。そろそろ咲くかと思います。
Lapis-kさん、是非撮影へ♪
Commented by MIYAKOUTA5040 at 2017-01-15 06:01
だいさん
おはようございます。
だいさんのブログのお陰で、ソシンロウバイを知りました。
ありがとうございます。
まだ蕾の状態が多かったです。
でも蕾でも綺麗ですよね。
コセリバオウレン、こちらでも探すのが大変です。
小さくて質素な花だからこそ惹かれる植物ですねぇ。
Commented by MIYAKOUTA5040 at 2017-01-15 06:03
ヒメオオさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
チョウを観察したいところですが、
ついにこちらでは見られなくなりました。
暫く別のテーマで載せざるをえません・・
それでも花は和みますよね。
ソシンロウバイ、私も今年知りましたぁ。
Commented by andantesss at 2017-01-16 08:07
おはようございます
雫とソシンロウバイ、幻想的です^^
コセリバオウレン、厳冬期から凜と
咲く姿は清楚で、かわいらしくて、
和製エーデルワイスのようですね。
こちらの野山では見られないので
うらやましいです。
Commented by 22wn3288 at 2017-01-16 08:58
この時期花は少ないので貴重ですね。
ロウバイは時々見ますが、コセリバオウレンは希少ですね。
暗い中に綺麗に浮かび上がっています。
Commented by MIYAKOUTA5040 at 2017-01-16 19:32
andantesss さん
大村湾写真コンテストグランプリ、おめでとございます!
どのお写真を拝見しても、構図といい、色合いといい
素晴らしくて毎回惹き込まれています。
宇佐神宮の朱色と緑も、
湯煙の街も、
夢の中の世界のように感じてしまいます。
私も魅せられる写真を撮りたいと・・
拙い私のブログにコメントをいただき感謝しております。
Commented by MIYAKOUTA5040 at 2017-01-16 19:35
蝶・旅の友さん
こんばんは。
コメント有難うございます。
撮る対象が少なくて、冬は困っております。
せめて山野草だけでもしっかり撮りたいです。
でもまだまだ魅力を引き出せません。
チョウのシーズンまで、写真も充電期間と思って
勉強致します!
Commented by Sippo5655 at 2017-01-16 20:59
蝋梅を始めて知ったのは都心の公園でした。
遠くに、黄色い小雪の塊が見えて
近寄っていったらこの花。
ものすごく感動しました。
ソシンロウバイでした。

この透明感がたまりません。

コセリバオウレンなるお花もあるのですね。
本当、小さなお星さまの妖精のよう・・・!

Commented by MIYAKOUTA5040 at 2017-01-17 05:24
Sippo☆さん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
ロウバイ、ほんと蝋のような花色が良いですよね。
透明感は他の花に無い魅力がありますよね。
コセリバオウレン、なかなか探すのが大変な植物です。
小さなお星さまの妖精・・
この表現がすらりと出てくるのが素晴らしい!
私しゃ花火だけでも思い浮かべるのに時間がかかったw。
名前
URL
削除用パスワード
<< 雪の中 ムラサキツバメ 眠りを覚ましてしまった >>