今週末は天気が悪く、終日家で過ごすこととなりました。
やはりフィールドに出かけてチョウや野草と触れ合っていたほうが、
私自身にとってはウイークデーの活力に繋がっているなと感じています。
写真は11月1日撮影のもの。
キンミズヒキ。
夏からこの花はずっと咲いていますね。11月に入りそろそろ花が見られるのも終わりでしょうか。
周りの光景が殺風景の中でも黄色が鮮やかで楽しませてくれました。
住む街のふれあいの里のチョウ達。
だいぶ少なくなったのかなと訪れましたが、思ったよりこの日はまだ見られました。
時期外れのアザミにイチモンジセセリ。
秋も初旬から中旬にかけてたくさん見かけるこのセセリチョウ。
意外にも綺麗な翅を見ることができました。
背景の白は野菊の花。

その白い花にも止まりました。
まもなくこのチョウもいなくなる時期となりました。
晩秋も越冬しないチョウ達ともうちょっと触れ合って、ブログに載せたく思います。